嫁の呼び方を間違えると夫婦関係が冷える【夫婦】

20150712soumawooris164

妻をお母さんと呼んでませんか?

 

カップルだった時は新婚時代は

お互いの名前で呼ぶことが多いですが

子供ができてからは嫁さんのことを

「お母さん、ママ」と言う人がいます。

 

逆に女性の場合は旦那のことを

「お父さん、パパ」と呼んだりします。

 

他にも夫が妻を呼ぶ時は「おまえ」

妻が旦那に声をかける時は「あなた」

こんな呼び方をしてる夫婦もいるでしょう。

 

でもこれってNGなんですよね~

その理由と対処法について解説します。

 

あ、ちなみに当ブログが初めての方は

舞阪のプロフィールページへ

 

おい、ねぇ は最悪

冒頭でも紹介したように

「お母さん」「お父さん」と

子供目線で言う夫婦は多いです。

 

また「おまえ」「あなた」と言う

ケースもけっこう多いです。

 

しかし「おい」「ねぇ」と言う

呼び方はヒジョーに良くないです。

 

また相手のことを呼ばないで

「ちょっと」みたいに言うのもダメです。

 

こう言う呼び方をしてると

親密度が下がってくるので

無意識レベルで夫婦仲が悪化します。

 

・最悪 呼ばない
・悪い おい、ねぇ、ちょっと
・イマイチ おまえ、あなた
・まだマシ お母さん、お父さん

 

こんな感じで下に行くほど

まだマシになると思ってください。

 

たかが呼び方、されど呼び方で

夫婦関係に大きな影響を及ぼすので

注意しないとダメ~ですよ!

 

夫婦のベストな呼び方とは

先ほどこんな呼び方はNGという

例をいくつか解説しました。

 

それでは嫁や旦那のことを

どのように呼べば良いのでしょうか?

 

正解は下の名前で呼ぶ

もしくはニックネームです。

 

下の名前で呼ぶことで

愛情を感じるホルモンが15%上がる

と言う実験のデータがあります。

 

つまり下の名前で呼んだ方が

夫婦円満になると言うことですね~

 

ちなみに私も多くの方と同じように

子供が生まれる前は下の名前でしたが

それ以降は嫁のことはお母さん、ママと

呼ぶようになってたんですよね(;^ω^)

 

これだと母親と言う感じがするので

女性として見られてないような

錯覚に嫁さんはおちいるんですよ。

 

そうすると夫婦関係が次第に

すれ違いを起こして冷えていきます。

 

ホントちょっとしたことですが

あなたが思ってる以上に効果があります^^

 

照れ臭いけどがんばってみる

今までお母さん、ママと呼んでたのを

急に下の名前に変えるのは違和感があるし

最初はテレくさいものです(汗)

 

ただ勇気を出して言ってみると

「どうしたの急に?」と言いつつも

妻もまんざらではない様子でした。

 

実験のデータでも下の名前で

夫婦間は呼び合った方が良いと分かってます。

 

最初さえ乗り越えたら後は簡単なので

勇気を出して奥さんを下の名前で

呼んでみてくださいね~

 

今までの冷え切った夫婦関係を

溶かすきっかけになるので^^

 

他にも夫婦円満のコツがあります

必ずクリックして読んでください↓

⇒夫婦関係を円満にするコツの一覧

シングルマザーは生活が苦しい

シングルマザーの現状 ※平成27厚生労働省調査ひとり親家庭等の現状についてより


「いますぐにでも離婚したい!」

私も夫婦関係が破綻寸前だった経験があるので、その気持ちは分かります。

しかし感情に身を任せて離婚をしたとき、残された子供はどうなるんでしょうか?

世間はシングルマザーに厳しく、平均年収は181万円しかありません。大学への進学率は23.9%と低く、我が子を高卒で働かせることになります。

夫婦関係を修復する方法

「生活が苦しくなることを考えると離婚はしたくない。でも旦那と一緒にいるのが苦痛でしかたない…」

そんなあなたに良いお知らせがあります!

毎日、夫婦喧嘩ばかりで離婚寸前だった私が、仲直りして家庭円満にしたノウハウがあるんです!


もともと好きで結婚した相手ですから、新婚時代のようにラブラブに戻れたら、離婚しようなんて気はなくなります。

金銭的にも、我が子のためにも、世間体のためにも、できることなら離婚しない方が良いですよね?

新婚時代のようなラブラブ夫婦に戻りたいですよね?

⇒ラブラブ夫婦に戻りたい方はこちら

離婚寸前からラブラブになった夫婦

合わせて読みたい記事

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ